会社概要
ご挨拶


『新市場の創造と挑戦』
世界的な変革・技術進歩が顕著な今、IoT(Internet of Things)技術がもたらす進歩で時代が大きく舵を切ろうとしています。
Auto-IDフロンティアでは、創業以来「新市場の創造と挑戦」を理念に進歩する技術に向き合い、システム開発を中心に新しいサービス構築に取組んできました。
cloud・bigdata・AI・IoT等々、様々な技術革新が時代に変化をもたらしています。時代の変化は私たちにとって追い風であり、IoTサービスプロバイダーとして新市場の創造に挑み、新たな付加価値を生みだす。その歩みを着実に進め、新しいサービスを私たちは提供して行きます。
Auto-IDフロンティアでは、創業以来「新市場の創造と挑戦」を理念に進歩する技術に向き合い、システム開発を中心に新しいサービス構築に取組んできました。
cloud・bigdata・AI・IoT等々、様々な技術革新が時代に変化をもたらしています。時代の変化は私たちにとって追い風であり、IoTサービスプロバイダーとして新市場の創造に挑み、新たな付加価値を生みだす。その歩みを着実に進め、新しいサービスを私たちは提供して行きます。
代表取締役 杉江尋幸
企業理念
理念
新市場の創造と挑戦
異なる市場を新技術で融合させ、新たなるサービス(商品)を創造することで、新しいサービス市場を生み出す。
高い付加価値サービス(商品)を創造し・挑戦することで、世に(人に)貢献することを使命と考え、次世代に贈る有益な「もの創り」を目指すと共に、未来を築く同朋の物心ともに充実した喜びを享受する姿こそが「我が社」が目指すものである。
信条
一歩先行く 技術力
一つ高い 完成度
一つ抜き出た 満足感
我々は、三つの想いを常に心に持ち、より良いサービス(商品)を創り出すため、惜しまず努力することを誓い、迷いある時は三つの想いに立ち返り、常に前向きに挑戦し続けることを信条とします。
●一歩先行く 技術力
最先端の自動認識技術を常に視野に入れ、その技術が有効に作用するシステム構築を目指し、「より有効的な・より効率的な」ソリューションを創造致します。
●一つ高い 完成度
システム構築とはひとつの組織(仕事の流れ)を作る事と考え、その本質を見極めてご提案することにより本当に使えるシステムに仕上げることが大切と考えます。
そのための改良に労を惜しむことなく取り組み満足頂けるシステムをご提供致します。
●一つ抜き出た 満足感
付加価値の高いシステムを導入しご満足頂けるようご提供することを目指します。新しい仕組みの創造でご満足頂けるようご提供を目指します。
●一歩先行く 技術力
最先端の自動認識技術を常に視野に入れ、その技術が有効に作用するシステム構築を目指し、「より有効的な・より効率的な」ソリューションを創造致します。
●一つ高い 完成度
システム構築とはひとつの組織(仕事の流れ)を作る事と考え、その本質を見極めてご提案することにより本当に使えるシステムに仕上げることが大切と考えます。
そのための改良に労を惜しむことなく取り組み満足頂けるシステムをご提供致します。
●一つ抜き出た 満足感
付加価値の高いシステムを導入しご満足頂けるようご提供することを目指します。新しい仕組みの創造でご満足頂けるようご提供を目指します。
事業指針
Internet Of Things
日本語では「モノのインターネット」と訳されています。様々な「モノ」が相互につながり情報をやり取りすることで、新たな付加価値を生みだす。そんな新たな時代がすぐそこに到来しております。
産業機器や自動車、家電などさまざまなデバイスのIoT化が進みつつあり、高速通信の5Gや低電力通信のLPWAなどの通信インフラの充実でクラウド化が進み、ビッグデータの充実とAI(人工頭脳)によるデータサイエンス技術の進歩で、まさに新たな産業革命が始まっております。
時代は大きく変化します。
第4次産業革命と呼ばれるにふさわしい変化は、私たちの生活を一変させ、20年前では考えられないサービスや商品が生みだされる。そんな新しい時代がやって来ます。工場はスマート工場化しアームロボットが製品を造り出します。作業現場では自動操作・自動運転の機器・重機が仕事を進めます。オフィスではPC同士が自動で連携し定型の処理業務は高効率で処理されています。無人スーパーではレジの前を通るだけで自動計算、キャシュレスでクレジット決済され、売れ筋商品は自動補充されます。
夢の様な時代がすぐそこにあります。
直近のそんな夢の様な時代を私たちは創造し、技術を磨き、様々なIoTソリューションを提供するIoTサービスプロバイダーとして、これから本格化するIoTビジネスに取り組んでおります。
産業機器や自動車、家電などさまざまなデバイスのIoT化が進みつつあり、高速通信の5Gや低電力通信のLPWAなどの通信インフラの充実でクラウド化が進み、ビッグデータの充実とAI(人工頭脳)によるデータサイエンス技術の進歩で、まさに新たな産業革命が始まっております。
時代は大きく変化します。
第4次産業革命と呼ばれるにふさわしい変化は、私たちの生活を一変させ、20年前では考えられないサービスや商品が生みだされる。そんな新しい時代がやって来ます。工場はスマート工場化しアームロボットが製品を造り出します。作業現場では自動操作・自動運転の機器・重機が仕事を進めます。オフィスではPC同士が自動で連携し定型の処理業務は高効率で処理されています。無人スーパーではレジの前を通るだけで自動計算、キャシュレスでクレジット決済され、売れ筋商品は自動補充されます。
夢の様な時代がすぐそこにあります。
直近のそんな夢の様な時代を私たちは創造し、技術を磨き、様々なIoTソリューションを提供するIoTサービスプロバイダーとして、これから本格化するIoTビジネスに取り組んでおります。
事業案内

ソリューションSec
私たちは、お客様のご要望にお応えし、満足していただけるような様々なソリューションを提案しています。
また、ただ単にお客様のご要望に応えるだけではなく、より満足していただくために常に新しい技術に挑戦し、それらを活用することでお客様の想像を超えるソリューションを提案することを常に心がけています。どんなお困りごとでも大丈夫。まずは一度、私たちにご相談してみてください。システムコンサルティングからプロジェクトマネージメントまで幅広くご対応させて頂きます。
また、ただ単にお客様のご要望に応えるだけではなく、より満足していただくために常に新しい技術に挑戦し、それらを活用することでお客様の想像を超えるソリューションを提案することを常に心がけています。どんなお困りごとでも大丈夫。まずは一度、私たちにご相談してみてください。システムコンサルティングからプロジェクトマネージメントまで幅広くご対応させて頂きます。
–開発実績–
物流システムSec
物流システムSecでは、お客様の要求に合わせたシステム提案と細かなサポートを実現しお客様の満足度向上を実現します。
物流業界の自動化システムの装置開発に特化して設計、開発、テストを一貫して実施しお客様のご要望を実現する業務サポートを行っております。お客様の細かな要望に応えるため、誰よりも仕様を理解し、よりよい提案が実施できるように日々意識して業務を進めております。
物流業界の自動化システムの装置開発に特化して設計、開発、テストを一貫して実施しお客様のご要望を実現する業務サポートを行っております。お客様の細かな要望に応えるため、誰よりも仕様を理解し、よりよい提案が実施できるように日々意識して業務を進めております。
–開発実績–
一般製造業、流通業、半導体工場に対する自動化システムの開発サポート業務
自動搬送制御システムの図面作成、パラメータ作成業務
営業・管理Sec
日本全国に営業を行なっております。損得だけではなく、人と人、心と心の繋がりこそが真のビジネスに繋がると信じ、お客様との関係構築に全力を注いでおります。ビジネスだけではなく、それ以上の繋がりを持ち「あなたと出会えてよかった」と言ってもらえるような関係構築を目指します。
企業情報
会社名 | Auto-IDフロンティア株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒520-3041 滋賀県栗東市出庭2035番地 |
電話番号 | 077-551-2020 |
創立年月日 | 2005年11月15日 |
代表取締役 | 杉江尋幸 |
従業員数 | 15名 |
事業内容 | Webシステム開発 制御システム開発 物流システム開発 各種アプリケーション開発 バーコードリーダー, ハンディターミナル販売 |
社員紹介














